私は学生時代まで、恋人がいたことがありません。
そしてピアノを習っていたということもあり、いつも爪を短く切っていました。
とくにマニキュアなどにも興味がなく、そこまでしたことがない人生でした。
しかし社会人になり、恋人ができました。
そうなった時に最初に気になったのが爪だったのです。
綺麗に伸ばしたいと思いましたし、マニキュアをしたいと思いましたが、仕事の関係上それは難しいことでした。
そこで、爪を切る頻度を週に一度から週に三度にして、一度に切る量を減らし、ほどほどに長い爪を保つようにしたのです。
また、マニキュアができない代わりに、爪やすりで磨くようにし、ツルツルでピカピカの爪にすることに成功しました。
磨けば磨くほど綺麗になりました。
爪を週に三度切っていたので、その都度磨いていると、常にツルツルでピカピカの爪を保つことができたのです。
彼氏からの反応はそこまでなかったものの、自分に自信をつけることができたと思います。
私の美容法
美容大好きです。
とてもめんどくさがりな性格なのですが、少しでもきれいになれればなと思って毎日いろいろなことを試しています。
最近は洗顔や洗顔後のケアに気を使っています。
まず朝の洗顔ですが、よく朝の洗顔はぬるま湯だけで石鹸は使わないほうがいいという情報を耳にしますよね。
朝の洗顔の理由としては寝ている間にかいた汗や、布団などから出た埃を洗い流すだけなのでそんなにしっかり洗い流さなくていいそうです。
でも私は朝起きた時の油っぽさがどうしても気になってしまって…
なので泡立てネットで石鹸をしっかり泡立てて鼻とおでこを中心に洗うようにしています。
頬などは洗いすぎるとカサカサしてしまうので。
夜の洗顔はメイク落としは落とし残しがないように入念にしています。
その後朝と同じようにしっかり泡立てた石鹸で優しく洗います。
この時手が顔に触れないくらい優しく泡を滑らせる感じに洗うといいと聞いたのでそーっと洗うようにしています。
お風呂から上がったらとりあえずスプレータイプの化粧水導入液を吹きかけています。
スプレータイプなのが楽で気に入っています。
着替えたりしてから化粧水を付けて、その後ですが最近は2種類の美容法を気分によってやっています!
1つめはシートマスク。
こちらはお風呂上りにやらなきゃいけないことがあるときに、貼っておくだけなのでとっても楽です。
2つめは氷で冷やす。
こちらはお風呂上りにテレビを見たい時に最適です。
氷を顔に当てて滑らせるようにするのです。
そうすることで毛穴が引き締まってくれる効果があるということで今の季節にピッタリです。
ぜひ皆さんも試してみてください。
イボなのかシミなのか・・・
とうとう40代半ばに入り、加齢をしみじみと感じる年代になってきました。
とはいいつつ、自分ではまだまだ若いという思い込みがあるという事実があるのも否めません。
まだまだ肌にはハリもあり、笑顔もなかなかイケていると勝手な思い込みがあります。
しかし、世間からみたら私の肌は年齢相応の肌になっているようで、なんとも悲しい現実に直面しているのも事実です。
一番の肌の悩みは顔の横側にできているイボやシミです。
今までそれはシミだと思っていたのですが、ある広告を目にしたとき、それはもしかしてイボなのだろうか、とふと疑問をもちました。
「イボであればまだ消去できる可能性は十分あるのでは?」と思ったのです。
しかし紫外線を浴び続けてできたシミのような気もします。
とにかく今は髪の毛でそのイボやらシミやらを何とか隠しているような状況ですが、できることなら隠さずに堂々と横顔を出したいですね。
この年齢でそんなことしてもね・・・と自分で思いつつ、やはり女性である限りは肌に敏感になってしまいますよね。