30代前半の頃からですが、少し値段の高いクレンジング料と、洗顔剤を使ってみました。
いままではスーパーの化粧品売り場にある800円位でどこにでも置いてあるようなメイク落とし、洗顔フォームでしたが、とあるメーカーの美容部員さんに聞いたことが、クレンジング料と洗顔を変えるだけで肌のハリ、透明感が変わるよ、、と。
そんな訳で、試してみたのですが、高級なものは違います!
高価だと思うとメイク落とししながら、顔のマッサージもやってしまいます!
化粧品は高価なものを使っているけど、クレンジング料、洗顔料は安いのを、、、という人にはおすすめです!
肌のハリ感や透明感が変わってくるのがよくわかるんです!そしてお顔のマッサージ!!
わたくしはリンパマッサージの本を買ってマッサージをやっています。
お顔だけでなく、腕や脚など全体のリンパを丁寧にマッサージをしていくと、血の巡りも良くなるし、顔は特に顔色もよくなって、浮腫みが出ることも無くなります!
化粧水などはお金をかけて、マッサージは安く!(笑)
リンパに毒素が溜まると血行も、悪くなるので、自分自身でお風呂で全身マッサージがお勧めです。
美容はご飯がとても大事だと思うので、私の場合は食事に気をつけています。
といってもそんなに難しい事ではなくて、バランスよく食べる事。
お野菜が特に足りない事が多いので、なるべくお野菜を沢山食事にとりいれています。
一つのケースを挙げるとレタスはサラダにするといっぱい食べることは出来ませんが、加熱してしまえばひと玉程度は食べられます。
ですので、お鍋に入れたりスープに加えたり、炒めるなどして出来るだけかさを少なくしてたくさん食べれるように工夫いしています。
沢山お野菜を摂ると便秘も改善されますし、お通じがよくなると肌の調子も良くなると嬉しい事ばかりです。
それと、質のいいタンパク質をたくさんとるようにしています。
体重が増えないように気を使っているので、ささみなどのあぶらの少ないお肉にしています。
たんぱく質不足になると髪の毛がぱさぱさしたりお肌にハリが無くなったりという事を前に週刊誌で見たので、たんぱく質が不足しないようにしています。
肌は外から刺激を受けるので、お化粧品で表面から肌へ栄養分を補給する事も大切な事なのですけど、カラダの内側を綺麗にすることをまず先にしないとダメかなと考えています。
自分自身は便秘をすると何日か後に肌荒れを起こしてしまうのです。
年齢を重ねると治りも遅くなるのでそんな風にはなりたくないのでお肌が荒れないようにしているのです。
便秘をしないよう毎日ヨーグルトに黒ゴマやオリゴ糖などを入れたものを口にします。
食事の方は食物繊維をたっぷりととるよう努めています。
納豆やこんにゃく、ごぼうに蓮根などです。
もし外食続きで野菜とか食物繊維を摂取出来ない時は野菜のジュースとヨーグルトドリンクを半分ずつ混ぜた物を飲みます。
それでお通じもよくなります。
腸内が元気だと体も元気になり、自然に美肌になるのではないでしょうか。
昔は体や肌のメンテなんてしませんでしたが、年齢を重ねるとそうはいかないものです。
毎日コツコツと健康的な物を摂取すれば艶肌になれると考えています。