あたしは汗が臭う人の方がまだマシだと思います。
何故って洗濯用柔軟剤と汗のニオイのミックス臭をさせている人の方が害が大きいからです。
ニオイが混じっていなければ何とか我慢できます。
衣類柔軟剤は汗のニオイを消すとか宣伝されていますが香水臭と同様なので気を付けてもらいたいです。
「消臭効果」と言っても完璧ではないので柔軟剤の香りで隠そうとせずに体臭だけ出す方がまだ迷惑度が低いです。
お出掛けするとおば様方の柔軟剤の香りとその人自身の汗のニオイが入り混じってきつい「ニオイ」を放出しながら闊歩しているのに気分が悪くなりますが当の本人は自覚できないものなのでしょうか?
それこそおじさま方の「加齢臭」や汗のニオイの方が「直球」って感じで良いです。
誤魔化そうしてやっているのか、或いは香水のように利用しているのか謎ではありますが、近くで咳き込むような人が出てきたら気づいた方がいいと思います。
自分は臭っていないと思いたいのなら「体臭」に「芳香」の上書きはやめましょう。
この前友人何人かと飲むことがありました。
この時に、ニオイゲームといった謎なゲームがあってじゃんけんに負けた人が全員の臭いを嗅いで行くというものでした。
ニオイを嗅ぐ箇所は足や脇・頭など臭いが出るようなところです。
そのゲームをやり、僕のお友だちが負けぼくの脇の臭いを嗅いだらワキガ臭があるね。
と言われてしまい、すごく凹み、その時以降ずっと憂鬱な状態になってしまいました。
お友だちは他意はないと謝ってきましたが、それよりいつからニオイがあったんだろうという気持ちの方が大きかったので、数日間は誰とも顔を合わせないようにしていた時期がありました。
そんなことがあり、腋臭の専門クリニックに行き検査してもらったら、軽度のワキガであることが判明しました。
躊躇なく手術をして治りましたが、今は言ってくれたお友だちに感謝しています。
脇のニオイは手術で治ることですから、もしも困っているのであれば一度クリニックで診てもらうといいと思います。
わたし自身が最も嫌いなカラダの臭いというのは香水や柔軟剤のニオイの強い人がアセのにおいと混ざって出るにおいがとても臭く感じてしまいます。
柔軟剤の適量よりもたくさん入れている人がその傾向だと思います。
スーパーやコンビニで人とすれ違って汗くさい人の方がまだマシな気がします。
ファミリーレストランなどでスタッフの方が柔軟剤の強い香りをまとっていると不釣り合いだと思います。
人間生きていたら発汗するものなのでデオトラントスプレーの香りと汗が混ざったニオイをしている方がまだましだと思っています。
洗濯用柔軟剤というのは香水と一緒だとあたしは考えています。
きっと表示通りの使用量にすればあれほどキツイ臭いは出ません。
わたくしも柔軟剤を使うのですが、そのような人みたいに激しいニオイはしません。
柔軟仕上げ剤のかおりがキツイ人というのは思うに気を配っている面もあるはずなので汗臭いニオイが嫌いなんだろうなと感じます。
これは身内のことでわたしが思ったことです。
何よりも自然のニオイが良くないですか?人に迷惑が掛からないようにするのは柔軟剤の香りで香害を起こしている人も気を配るべきではないでしょうか。
顔面の発汗があった時に、非常にヘンなニオイを感じます。
それは鼻の近くで、臭うくささです。
「皮脂の酸化臭」なのでしょうが、匂いがすぐに飛び込んでくる鼻付近から臭ってきます。
鼻の両側で臭うので、ダイレクトに臭いがきます。
この体臭は、出始めた頃から臭くて臭くてたまりませんでした。
気に掛かるので、余計に鼻をひくひくとさせながら臭いチェックをしてしまいます。
私はとても鼻がいいのですが、それがあだとなっています。
美意識として、これだけはしないと思っていた事を最近し始めました。
それは寒い家の中で、タオルを首に巻くということです。
柔らかめのタオルを使うと、寒さが防げて上手く首への保温が出来ます。
ネックウォーマーもないことはないのですが、在宅時には首に巻くタオルにハマっています。
それはともかくとして、首周りに巻き付けていると体臭がタオルに付いてしまいます。
体臭がタオルから臭ってくるのです。
洗濯ものが増えるばかりで、首周りに付けるタオルは2日に一回チェンジしています。
一度目は横に二つに折って巻き、二日目は前日に肌についていない部分が肌側にくるように巻き付けています。
この首元の匂いが嫌なのに、しっかりと臭いチェックしてしまうのが妙な習慣になっています。