混合肌をなんとかしたい!敏感すぎるお肌の悩み

私は、26歳の会社員です。

大学生の頃までは化粧品などに関心がなく、今考えると恐ろしいですが化粧もほとんどしないまま大学に通っていました。

しかし、社会人になり、化粧も身だしなみの一つだという認識ができ、化粧を本格的に始めるようになりました。

そこで直面したのは、私自身が乾燥肌とオイリー肌の混ざった混合肌であるということです。

おでこや鼻にかけては、オイリー肌でベタつきが気になり、ほっぺたのあたりは乾燥肌で冬になるとカサカサになり、粉を吹くレベルです。

化粧水や乳液に関しては、乾燥肌用、オイリー肌用というものが売っていますが、混合肌用というのはなかなか見かけませんし、どうしたら改善されるのか、悩んでいます。

この状態だと、朝化粧をしてファンデーションをのせても、化粧ノリがよくなくて、すぐ崩れてきてしまいます。

こまめに化粧直しをしようと心がけてはいますが、仕事中だとなかなか気になった時にというのは厳しいのが現実です。

 

敏感すぎるお肌で悩んでいます

私は子供のころから肌が敏感で、少し汗をかくとすぐにあせもができたり。

何かちょっと刺激のあるものに触れると、皮膚がかぶれて真っ赤になってしまいます。

スイカの汁が腕を伝っただけでも、痒くて仕方がないくらい、敏感です。

そのため、化粧品を選ぶときには、とても苦労します。

海外の化粧品は刺激が強すぎて、使えません。

国産のもので、特に低刺激のものを選んで使っています。

それでも、少しでも体調が悪かったりすると、すぐに肌荒れしてしまいます。

また、敏感肌のため、通常の日焼け止めが塗れません。

市販の低刺激の日焼け止めを塗ったところ、痒くなり、皮膚が真っ赤になってしまいました。

赤ちゃんでも使えるものを試してみましたが、ダメ。

市販で手に入るものはすべて試してみましたが、ことごとくアウトでした。

日光にもかぶれるので、皮膚科で相談し、皮膚科医と製薬会社が共同で開発した、かなり低刺激の特殊な日焼け止めをもらい。

試してみました。

しかし、一種類目はかぶれてしまい、ダメでした。

二種類目が、なんとか塗れるもので、今はそれを使っています。

そのくらい肌が敏感なので、とにかく直接肌に触れるものにはとても気を使います。

もっと自由に、いろんな化粧品が使いたいです!

 

綾瀬はるかの透明感がほしい

私の肌はお世辞にも綺麗だなんて言えないのでファンデーションは欠かせません。

すっぴんで出歩くなんてもってのほかですね。

けれどメイクをするといかにもファンデーションしていますという肌になってしまうのが悩みです。

やっぱり元々肌が綺麗じゃないとメイクも薄くできなくてつくられた感のあるお肌に見えてしまいますね。

もう少し肌が綺麗になってくれれば、ナチュラルメイクにも挑戦できるのになと悔しく思います。

理想は綾瀬はるかですね。

肌が綺麗な有名人といえば綾瀬はるかでしょう。

あの透明感はどうやって出しているのか不思議です。

特別なケアでもしているんでしょうか。

綾瀬はるかの肌だったらすっぴんで過ごせますよね。

本当に羨ましいです。

しかも肌が綺麗だと男性にモテるんですよね。

健康的に見えるので惹かれるのだと聞いたことがあります。

その話を聞いた時に美肌は重要なのだと再確認しましたね。

メイクで多少カバーはできるとはいえ、素肌が美しい人には敵いませんし肌のケアって本当に大切だと思います。