私は子供のころからアトピーに悩まされています。
幸い20歳くらいから症状は自然に軽減されましたが、それでも完治したことはありません。
私の場合、夏に痒みが酷く、冬になるとおさまるケースが多いのですが、それでも冬は冬なりの問題が発生します。
アトピーが出る部分だけ、寒くなるにつれ乾燥が進みシワシワになります。
さらに寒さが進むと、ヒビが切れるようになり、しまいにはクレバスのようにパックリと開いてしまうのです。
口の周りがとくに酷く、鏡で顔をみるたびにため息がでますね。
その部分だけ明らかに色が変わっているし、ボロボロだし、こんな状態なのでメイクをするのも怖くなります。
顔に限らず、手にも出てしまうので、料理を作るのも大変です。
その酷いヒビは、同じくアトピー肌の友人に勧められ、ワセリンの入った薬を使い始めてからだいぶおさまりました。
ベタつきそうという理由で避けていたのですが、使ってみると肌の湿度が保たれるのか、パックリ割れていた部分も塞がりました。
塗った直後の水仕事やメイクはNGですが、いつも携帯して乾燥が出てきたら少しずつ塗るようにしています。
冬場の乾燥は本当に厄介ですが、肌の水分をキープすることの大切さを学びました。
美容のために日頃からしている生活習慣
私が美容のために気を付けていることは3つあります。
まず1つ目は洗顔です。
毎日、朝と昼の2回行いますが、朝は冷たい水のみで洗顔料は付けずに洗います。
これをすることで、お肌の免疫力が高くなり、肌が荒れづらくなるという話を聞いて、実際にやっています。
夜の洗顔は、洗顔料をしっかり泡立てて洗います。
マッサージをするイメージで、指の腹を使って丁寧に洗います。
洗顔が終わると、しっかり保湿をして乾燥しないようにケアします。
2つ目は睡眠を十分にとるということです。
1日に7時間以上は寝るように心がけてます。
お風呂に浸かって、体が温かい状態の時に布団に入るようにしてます。
こうすることで、より熟睡出来ていると思います。
3つ目は食生活に気を配ることです。
以前までは、外食が多く、お酒をよく飲んでいましたが、今はその生活を見直して野菜中心にとるように心がけてます。
野菜だけではなく、ヨーグルトや納豆などの発酵商品、豆乳なども飲むようにしてます。
美容のために出来ることはたくさんありますが、忙しいとどうしても疎かになってしまいます。
小さいことからこれからも続けていこうと思います。
やりすぎないスキンケア
以前は、肌のためにとあれやこれやいろいろなスキンケアを試していました。
何種類もの美容液を使っていたので、使用する化粧品代も相当なものになり、また、お手入れの時間も非常にかかっていました。
ですが、ある時ふと、基本的なスキンケアのみのシンプルケアに切り替えてみようと思いました。
メイクは必ず落とす、しっかりと化粧水を肌に入れ込む、クリームで蓋をする。
基本はただそれだけです。
このシンプルケアにしてからのほうが、どちらかというと肌の調子がいいような気がします。
もちろん、肌状態によっては、美容液を使ったり、マッサージをしたりしますが、やはり基本に忠実なスキンケアでも、肌は十分、キレイになる力を持っているのではないでしょうか。
また、肌荒れをしてるときなど、気になって洗顔の際にゴシゴシこすったりしがちですが、肌にとにかく優しく、こすらず、触れるだけを心がけています。
ゴシゴシこすることで、逆に肌が黒ずんだり、必要な角質を落としてしまうことで、うるおいが逃げ乾燥しやすくなるという悪循環に陥りがちです。
ですから、肌はとにかく優しく触れてあげるようにしています。
血流をよくするため、マッサージをすることもありますが、たっぷりのクリームで優しく、なでるだけにしています。
スキンケアにおいては、なにごともやりすぎないことが一番の方法なのではないでしょうか。
新しい事にチャレンジする
女子力って、実は「女子だけの魅力」だけではなく「人としての魅力」と共通している事ってありますよね。
その一つとして「新しい事にチャレンジする」という事が挙げられると思います。
人の習性として、今いる環境・今までの日常に戻ろうとする習性があります。
興味のあることや、自分が理解している事だけを行って日々を過ごすのです。
誰だって、自分が知らない事やわからない事と向き合うのは怖かったり、面倒くさく感じてしまったりする時ありますよね。
でも世界は自分が見えている物よりも本当はずっと広くて色々な経験が出来る世界なんです。
人は経験した事に対して多くの事を学べます。
仕事だって恋愛だって友達付き合いだって趣味だって、どれをとってもそうです。
また、多くの経験を積んできた人ほど、人の気持ちを分かってあげる事が出来たり、懐の深い人間になれるのだと思います。
あなたの周りにもいませんか?視野が自分より広くて皆からステキだなって思われている人。
そういう人は他の人よりも多くの事を経験して多くの事と真剣に向き合って自分の力を養ってきた人だと思います。
だからあなたも始めてみませんか?
これまで興味はあったけれど始められていなかった新しい事を。
きっとその経験は多くの人との出会いと素敵な経験、そしてあなたの魅力アップにつながっていくでしょう。