おなか周りのお肉撃退方法!思い切って5キロ痩せたい

夏に向けてダイエットしたいと思っていますが、一番気になる箇所がおなか周りのお肉です。

ウエストのくびれがなく寸胴体型を改善したいのでウエストシェイプエクササイズに励んでいるところです。

お風呂でもできるエクササイズが湯船に入りながらおなかに力をいれて息を吸いながら思いっきりおなかをふくらませ、息を吐きながらへこますという動作を5分ほど続ける方法です。

はじめは簡単なんですが、次第にしんどくなるエクササイズでおなかの筋肉を使っているなと実感できます。

おなか周りがポカポカしてくれので脂肪燃焼効果も期待できます。

日常生活でも気をつけていることは、姿勢を正しおなかをへこまして、おへそを立て長くするイメージを持つことです。

おへそを背中のほうに引き入れる感じで気が付いた時にこの姿勢をとるようにしています。

これはかなり効果ありです。

姿勢も改善されるし、おなか周りが確実に薄く細くなったと感じています。

頭のてっぺんが上へと引っ張られているイメージを持つことが大事です。

ちょっとしたエクササイズと心構えで夏までにおなか周りのお肉を減らしたいです。

 

思い切って5キロ痩せたい

もし、私があと3キロ痩せるとしたら。

3キロって微妙な数字ですよね。

私は3キロ痩せるくらいなら、思い切って5キロ痩せたいと思います。

3キロだと見た目には分かりませんが、5キロ痩せれば、入らなくなっていたスカートが入るようになるような気がするからです。

では、その方法ですが、5キロなら、ウォーキング+食事制限で痩せられると思います。

ウォーキングを選んだのは、私がただ単に運動嫌いの運動音痴だからですが、今まで自転車で行っていた距離を歩いていくと考えれば、なんとなく、できるような気がします。

次に、食事制限ですが、まず基本は、何と言っても間食をやめることです。

私は、疲れるとついついチョコレートを食べてしまうクセがあります。

それを防ぐために、まず家からチョコレートをなくすことから始めたいです。

それから、軽く食事を減らすのも必要だと思います。

減らすのは、やはり炭水化物でしょうか。

理想は、炭水化物を一日一食にすることです。

やはり朝が一番エネルギーを必要としているので、食べるなら朝ですね。

以上、私が3キロ痩せるなら、思い切って5キロ痩せたい、という話でした。

 

自慢のくびれはどこへ…。

私はもともとウエストからヒップにかけてのライン。

お腹のくびれ。

が自慢でした。

なぜなら私はダンスをずっとしていたし、暇があればヨガやウォーキングをしたり、食べ物などにも気をつけて、日々自分のスタイル維持、向上を目指していたからです。

そのため、お腹まわりのお肉に悩まされいる人はだからしがない。

気にしないのかな?なんて思っていました。

しかし…!今となっては私がその一人となっているではありませんか!!

きっかけは妊娠と出産、さらにその後の生活でした。

妊娠中と産後すぐはお腹が出て当然だし、無理な運動もしないでいました。

しかし、産後から半年ほどたっても、授乳の体制やだっこなどの姿勢で私はみごとに猫背になっていました。

さらに、座り姿勢は産後の痛みを避ける為にしていた体操座りがくせになり骨盤は開きっぱなし。

ヨガやエクササイズをしなくちゃ、と思いながらも初めての育児で毎日くたくたで、本当に元気な時にするくらい。

日中は子供に合わせた外出ばかり…こんな毎日を繰り返しているうちに、見事に蓄えていたインナーマッスルはどこへやら…。

産後から一年半たった今。

私のお腹は見事なぽっこりさんとなりました。

やれやれ…。