毎日1時間のジョギングと食事へのこだわり

30代を過ぎると、女性も男性も、見た目は若く気をつけていても、ぽっちゃりしているだけで、一気におばさんぽくに見えてしまいます。

その為にも、私はとにかくスタイルの維持を一番に気をつけています。

毎朝、5時に起きて、家の近くの公園で1時間のジョギングをします。

雨が降っているときは、ランニングマシーンで1時間走ります。

とにかく毎日1時間のジョギングは平日でも休日でも関係なく、欠かさずにやっています。

睡眠については、お肌は深夜に作られるということからなるべく夜は10時には寝るようにこころがけています。

そして毎日の食事で気をつけることは、3食のうちの1食は必ず大量のサラダを食べることです。

食物繊維とビタミンCの多いサツマイモもほぼ毎日食べます。

夕食は、なるべく油ものはさけて、和食にし、お豆腐、納豆はなるべく毎日とるようにしています。

寝る前には1時間、半身浴をしてしっかりと汗をかき、新陳代謝をよくして、お肌の老化を防ぎます。

これらを毎日続けることで、若さを保っています。

 

腸内環境を整える

美は腸内環境からくるものだと思っています。

腸内環境を整えていると、身体はどんどん元気になっていきます。

便秘がなくなることで、お肌が潤い、きれいな血液が流れることで冷え性がなくなります。

美容のために高いお化粧をつかう方がいらっしゃいますが、あまり賛成できません。

食物繊維が多く含む食材をとり、炭水化物と脂質を極力控えてタンパク質中心の食事にしています。

食べる順番も、タンパク質を最初にとり、炭水化物を最後にとるようにしています。

これに、もう一つ最近話題のチアシードを食べています。

チアシードには食物繊維やオメガ3他にも女性が嬉しい栄養成分がたっぷり入っています。

スムージーの中にいれて食べると便秘解消にもなります。

もう10年の付き合いになる、ルイボスティーは私の美容の基本でもあります。

ルイボスティーの中には老化を防いでくれるSODという成分が入っています。

これは活性酸素を除去してくれる作用があります。

お金をかけなくても、体の中から綺麗になろうが私の美容の基本だと思います。

 

基本はプラス+マイナス-ゼロ0

美容の意味。

顔や体つき、肌をキレイに保つこと。

そのために私が気をつけていること、それが題名の「基本はプラス+マイナス-ゼロ0」です。

細かくいいますと、ゼロだとキープし続けることは難しいのですが(経年劣化にはゼロでは太刀打ちできない)、一旦それは別としまして…

要は、「食べたら動く/動いたら食べても良い」「お化粧した分だけ素肌を労わる」「疲れたら休む」というような、行動においてのプラスマイナスのバランスを保ちましょうということです。

運動していないのに食べたら太っちゃいますし、一日中お化粧し続けていたらお肌ボロボロになりますよね。

また、疲労に対する睡眠時間が不足すると、イライラや暴食、肌荒れ、強いてはストレスの原因となります。

本音としては、モデルさんのようなスラッとした肢体を手に入れたいところですが、まずは自分に優しく、無理せずプラスマイナスを意識して、健康で美しく日々の生活を送っていこうというところであります。

ストレスは何よりも美容の大敵ですからね!多少自分に甘さを与えてもそこは、、、許しましょ。