汗拭き用の手ぬぐいを常に持ち歩かないといけない

私は汗っかきで困っているのです。

けっこう悩み事があるのですけど、一個目はすごく汗が出てくるため、前髪を垂らした下げ前髪をしたとしても額に汗をかく為ヘアスタイルが崩れるのでそれをしょっちゅう気にしてポンパドールのようなヘアースタイルしかできない事が悩み事です。

二つ目に、身体に発汗した時服の汗染みが目立ってしまうことです。

紺色や黒色の服を着ていた場合汗染みが白く浮き出てくるのです。

また、グレー色だと汗が付いた所の色が濃くなってしまうためこれらの色の服を着る事ができません。

そして洋服においては暑い時期は発汗量が多くなるためニオイの方も気になり会社に着替えを持っていき服を着替えるようにしているのです。

寒い季節は何枚か重ね着すると顔面に汗をかいたりするのでとっても恥ずかしいのです。

このように非常に汗かきなため、汗拭き用の手ぬぐいを常に持ち歩かないといけないのも悩みです。

自分は前から臆病者なんですけど、さらに、緊張した場合汗が止まらなくなる性分なのです。

このせいでこれまでさんざん恥をかいてきたのです。

例を挙げると、入学式が終わってクラスが分けられた後自己紹介があります。

その際に臆病者なので汗が噴き出し、自分の番に回ってきた頃には髪や額が汗でぐっしょりしてしまったのです。

そんな姿を見た、クラスの男子に笑いものにされ大変恥ずかしかったことがあります。

いまだにその時の記憶がよみがえるのです。

私としては汗をかかないように普段通りでいようと思っているのですけど、やはり難しいのです。

その他にも、汗を吸い取ってくれる服も着ていますが、夏は暑いのでとても着ていることが出来ません。

現状では何をやっても効果が表れないので、生まれ持った体質と諦めて、暮らしています。

周囲からもの珍しげに見られても、次に会う事はないだろうと軽く考えるようにしています。

自分自身は過去より代謝が良く汗っかきなので、らーめんの他にも普通にファミレスメニューを口にしてもオデコから汗が流れだします。

誰かと食事をしに行くと必ず汗を指摘されてしまうのでとても恥ずかしかったりしましたが、アラフォーになった今でも代謝が落ちていないのかまだ悩んでいるのです。

私の汗かきは季節関係なくあるので、寒い時でも通勤等で十分も歩けば顔から汗が噴き出すので、折角時間をかけてメイクアップしてもちょっと歩くと汗で崩れてしまうので困っているのです。

ウォータープルーフの物では追いつかないのでまめに汗を拭き、極力体を動かさないように移動するときは自動車にしたりと不健康なことをしてしまうのです。

中でも1番自分が気にしてる汗の掻き方は緊張すると出てくる汗になります。

緊張すると出る汗というのは大体脇から出てくるので極力汗が目立つ灰色や中間色の洋服をチョイスしないようにしているし、緊張感を持たないようにリラックス方法を探してますが、見つけようとすればするほど発汗するのです。

汗が出ると見た目に分かるので汚いと思われたらどうしようと思ったり、他人の目を気にしてしまうのです。

「今後も多汗症と関わり合っていかないとダメなんだろうな」って思うと気が重くなってきますが、自分なりに良い方法を調べたりして実行したいと思っています。

旦那は年上で37歳になります。

私たちの出会いはおおよそ8年くらい前です。

昔はほとんど無かったのですが、ここのところ仕事から帰ってきた旦那の脇が何となくにおうのです。

夕飯を食べテレビを観ている夫の近くにいくと、プーンと、ミンチ天のようなにおいがするんです。

ミンチ天は九州地方の人しかさっぱりわからないでしょうが、刻んだ野菜とすり身をコロッケのように揚げた物。

「えっ?加齢臭?!ま、もうすぐ40代だしね、仕方ないよね・・・」と半ば諦めています。

その他はあまり臭いがしない、ていうかほぼ臭いがしません。

それが、わきの臭いが、臭いだけにおさまらず肌着にまで広がってしまったのです。

所謂、ワキ汗のしみです。

毎日洗濯をするのに脇のところが黄色い!これは衝撃的でした。

私には初めての経験でした。

「かなり強烈な汗が出ていたのね、そりゃにおうよね」と腑に落ちました。

時折り外での仕事もするので忙しかったのかなぁと想像しつつ、そのシャツの処分に困る日々。

臭いが嗅覚だけじゃなく見た目にも表れる。

脇に限りとてつもない臭いがする私の夫です。